SEA-MAIL メルマガ版 2012 年 第 5 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆SEA-MAIL メルマガ版 2012 年 第 5 号◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本メルマガでは,定期的に SEA 主催のイベント情報や幹事による
コラム等をまとめてお伝えします.

──────────────────────────────
◆目次
──────────────────────────────

1. これから開催するイベント
2. これまで開催したイベントのレポート
3. 幹事コラム: 小笠原 秀人
「EuroSPI2012に参加して」
4. SEAのSNSでコミュニティを作りませんか
5. SEA Forum のテーマ募集
6. 本メルマガへの寄稿募集
7. SEA on ソーシャルメディアのご紹介

──────────────────────────────
◆1. これから開催するイベント
──────────────────────────────

これから開催する SEA 主催のイベントです.
多数のご参加をお待ちしています.

●SEA Forum:「レビューについてあらためて考えてみよう」
(注:7/2現在,「残席数 1」とのことです!)
1. 日時: 2012 年 7 月 5 日 (木曜日) 18:30 ~ 20:30
2. フェリカネットワークス株式会社 受付会議室
 東京都品川区大崎 1-11-1
 ゲートシティ大崎 ウエストストタワー 16 階
3. 参加費:
 40 歳未満: 1,000 円
 40 歳以上:
 SEA 正会員: 1,000 円
 SEA 賛助会員: 2,000 円
 一般: 3,000 円
http://sea.jp/?p=1049

 お問い合わせ,ご意見は,ss2012inquiry [at-mark] sea.jp
までお送りください.

──────────────────────────────
◆2. これまで開催したイベントのレポート
──────────────────────────────

 5 月 16 日に開催した第27回総会の資料を以下の場所に掲載して
います.

●第27回総会のお知らせとお礼
http://sea.jp/?p=1019

 6 月 12 日 から 14 日まで福井で開催されたソフトウェア・シ
ンポジウム 2012 について,IT記者会から詳細なレポートが発行さ
れています.

●IT記者会Report 2012年6月18日号
http://itkisyakai.org/bbs_detail.php?minihome_id&bbs_num=132&tb=board_news&b_category&pg=1

●IT記者会Report 2012年6月22日号
http://itkisyakai.org/bbs_detail.php?minihome_id&bbs_num=136&tb=board_news&b_category&pg=1

──────────────────────────────
◆3. 幹事コラム: 小笠原 秀人
「EuroSPI2012に参加して」
──────────────────────────────

今年,初めてEuroSPI(http://2012.eurospi.net/)に参加してきま
した.EuroSPIと言われてもピンとこない方も多いと思いますが,
毎年6月にヨーロッパの各地で開催されている,SPI(I は,
Innovation と Improvement の2つを合わせているとのこと)をテー
マにしたカンファレンスです.ソフトウェアシンポジウムと似た感じ
がしました.

日本からは,次の5つの発表がありました.

・Conceputual Models for Innovation Process and Process
Innovation
K.Kishida, Software Research Associates, Japan
・Tailoring Software Process With Argument
M.Ito, Nil Software Corp., Japan; K.Koichi, Software
Research Associates, Japan
・Process Assessment Model Optimization towards Introduction
of Light Assessment in Space Development
Y.Miyamoto, T.Kaneko, M.Katahira, Japanese Aerospace
Exploration Agency, Japan
・Analysis of SPI Strategies and their Modeling – Exploring
the Art of SPI Promotion –
N.Wada, Sony Corporation, Japan; S.Norimatsu, Norimatsu
Process Engineering Laboratory, Japan; T.Kishi,
Toshiba Corporation, Japan
・Proposal and Practice of SPI framework – Toshiba’s SPI
History since 2000 –
H.Ogasawara, T.Kusanagi, M.Aizawa, TOSHIBA Corporation,
Japan

発表者の一人である私が言うのも何ですが,日本からの発表は,
それぞれ内容の濃い,参加者にとって興味深い論文だったと思いま
す.見事,宮本さんの論文が,industrial 部門の最優秀論文賞を
受賞しました.

今年の参加者は,28ヶ国からで約130人とのことでした.採録さ
れた論文は,research 部門から30件,industrial 部門から42件の
合計72件でした.いろいろな国から人が集まるので,それだけで楽
しい感じがしました.また,みんなで知恵を出し合って,連携を深
め,成長していこうという気持ちが出ていたカンファレンスでした.
参加してみないと,この感覚は分からないと思いました.

私たちは,ヨーロッパから(もちろん,それ以外の国や地域から
も)学ばなければいけないことも多いし,逆に,日本以外の方々に
日本の良い取り組みや考え方を伝えることも大事だと実感しました.
岸田さん,奈良さん,伊藤さんは,ここ数年続けて参加しているの
ですが,こういった先人の方々が切り開いてくださった活動を継続
し,さらに発展させていくことも,とっても大事なことだと思いま
した.

今日はシンポジウムが終わった次の日で,一日,のんびりと過ご
しました.観光地には行かず,ウィーンの中心部から少し入った裏
通りをプラプラと散策しては,カフェでお酒を飲みながら,メール
の返事を書いたり,本を読んだりしているうちに夕方になりました.
今は,公園の木陰でこの原稿を書いています.とても気持ち良い風
が吹いています.今晩は,UEFA欧州選手権の準決勝を観戦しながら,
美味しいものを食べる予定です(^^)

今回は,初日のワークショップ,2日目,3日目の本会議と3日間
参加したのですが,思ったことがすぐに言葉にならず,ほとんど議
論に参加できなかったので,とても歯がゆい思いをしました.来年
までにはもう少しまともにならなければ,という気持ちも強く持ち
ました.

来年の EuroSPI はアイルランドで開催です.来年も論文を書い
て参加したいと思っています.みなさんも一緒に参加してみません
か? とても楽しいですよ.

2012.6.28,ウィーンの空の下から

──────────────────────────────
◆4. SEAのSNSでコミュニティを作りませんか
──────────────────────────────

SEAでは会員サービスとしてオープンソースのOpenPNE Version2
を使ったSNSを運用しています.このSNSではコミュニティでのト
ピックやイベントでファイルを置くことで情報の共有などができま
す.

SEAのSNSを活用して,コミュニティを作成しませんか.たとえば
SEA関西では,SEAの幹事や会員が責任を持って他の会員や非会員
の方も招待して,分科会やメーリングリストだけでなく情報共有で
きる場を作ろうと思っています.

SEAのSNSへの参加を希望される方は

sns-adm [at-mark] sea.jp

までご連絡ください.折り返し招待メールが届きます.

──────────────────────────────
◆5. SEA Forum のテーマ募集
──────────────────────────────

SEAでは,今後もソフトウェア技術者の方にとって魅力的なForum
を企画,提供していきたいと考えています.採り上げて欲しいテー
マやご要望がございましたら,お気軽に,下記の専用メールアドレ
スまでご提案ください.

forum-req [at-mark] sea.jp

──────────────────────────────
◆6. 本メルマガへの寄稿募集
──────────────────────────────

本メルマガでは,毎回幹事のコラムを掲載しておりますが,会員の
みなさまからの寄稿も歓迎致します.「メルマガへの寄稿」と明記の
上,下記の問い合わせ先までご連絡ください.

──────────────────────────────
◆7. SEA on ソーシャルメディアのご紹介
──────────────────────────────

SEAでは,以下のソーシャルメディアでも最新の情報を
発信しています.フォロー/いいね!を歓迎します.

SEA公式Twitterアカウント: @sea_jp
https://twitter.com/sea_jp

SEA公式Facebookページ:
https://www.facebook.com/SoftwareEngineersAssociation

ソフトウェア・シンポジウム公式Facebookページ:
https://www.facebook.com/SoftwareSymposium

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEA-MAIL メルマガ版 2012 年 第 5 号
ソフトウェア技術者協会 http://sea.jp/
お問い合わせ先: mailto:office [at-mark] sea.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━