SEA Forum & SEA-SPIN Meeting May 2011
Barry Boehm 記念シンポジウム in 北京 の報告
主催:ソフトウェア技術者協会
参加者募集
今月のSEA Forumは,SEA-SPIN Meetingとのジョイント開催で,4月26日 – 27日に北京の中国科学院・軟件研究所で開催されたBarry Boehmさんの75歳を祝う記念シンポジウムに招待講演者のひとりとして参加された岸田孝一さんの報告をお聴きすることになりました.
シンポジウムの Home Page :
http://boehmsymposium.iscas.ac.cn/
プログラム:
http://boehmsymposium.iscas.ac.cn/program.html
招待講演者のリスト:
http://boehmsymposium.iscas.ac.cn/is.html
招待講演論文は次の Web Page からダウン ロードできます:
http://www.ijsi.org/IJSI/ch/online_press.aspx
なお岸田さんは,伊藤昌夫さん(ニルソフトウェア)と一緒に,6月の SS2011 in 長崎で「無形労働としてのソフトウェア開発」をテーマとするワーキング・グループをコーディネートされることになっています.そうした観点から,今回のシンポジウムの報告をお話ししていただこうと考えています.
多くのみなさんの積極的なご参加をお待ちしています.
***************** 開 催 要 領 *****************
1.日時:2011年5月18日(水) 18:30〜20:30(受付開始:18:00)
2.プログラム(予定):
18:00 − 18:30 受付
18:30 − 19:30 : 報告
「これからのソフトウェア開発を考える」
– Barry Boehm 記念シンポジウムに参加して –
岸田孝一 (SRA)
19:30 − 20:30 : フリーディスカッション
・質疑応答、意見、主張など自由に。
20:30 − 20:35 : クロージング
3.会場:フェリカネットワークス株式会社
東京都品川区大崎 1-11-1
ゲートシティ大崎 ウェストタワー 16 階
http://www.felicanetworks.co.jp/company/map.html
4.定員:20名(申込み順,定員になり次第,受付を締め切ります)
5.参加費:
SEA正会員・学生 1,000円
SEA賛助会員 2,000円
一般 3,000円
6.申込み方法:
下の申込み票に必要事項を記入して,下記SEA事務局宛てにE-mail(テキストメールのみ,HTMLや添付ファイルは不可)でお申込みください.折り返し受付確認mailを返信します.
申し込みアドレス: forum [at-mark] sea.jp
7.参加当日:
参加費の支払いは当日現金でできるだけおつりのないようにお支払いください。キャンセルをされる場合,代理参加者を歓迎します。代理参加者あるいはそれが叶わない時の不参加については,受け取られた受付確認mailに,その旨の返信をお願いします.
また,当日フォーラム後,20時半から21時の間に始まり23時前後まで,フォーラム会場近辺で交流会を予定しています.会費は3,000円程度です.ご希望の場合,参加申し込みの以下にチェックをお願いします.
———————————————————-
SEA Forum May 2011 (5/18) 参加申込み
氏名:__________________ ふりがな:(____________________)
E-mail: _____________________________
種別(いずれかにチェック・記入):
□SEA会員(No: )
□SEA賛助会員 (会社名: )
□学生
□一般
領収書の宛名:___________________________
□交流会に参加希望
———————————————————–
*注:賛助会員企業一覧:http://www.sea.jp/sanjo.txt
—(mail to: forum [at-mark] sea.jp テキストメールに限る)—
————————————————————-