───────────────────────────────────
SEA Forum in August 2023
オフライン(会場)とオンラインの同時開催
連続セミナー『ハザードとレジリエンスの分析の新潮流 STAMPとFRAM』
第3回 学びのための事故分析CAST
主催: ソフトウェア技術者協会 (SEA)
参加者募集
───────────────────────────────────
8 月の SEA フォーラムでは,長崎県立大学の日下部茂教授をお招きし,連続セミナー『ハザードとレジリエンスの分析の新潮流 STAMPとFRAM』を開催します.3 回目の今回は,「学びのための事故分析CAST」というタイトルでお話しをしていただきます.CAST,STAMP,STPAなどをキーワードに,さまざまな観点から議論する機会として活用してください.
連続セミナーでは,特定の技術にフォーカスし,さまざまな観点からの議論を深めていくことを目的としています.
皆さまの積極的なご参加をお待ち申しあげております.
【講演の紹介】
・講演者:日下部 茂(長崎県立大学 教授)
・タイトル:学びのための事故分析CAST
・概要:
CAST(Causal Analysis based on System Theory、システム理論に基づく因果分析)と呼ばれる、望まない事象(事故)が発生した原因を分析する構造化されたアプローチについて説明します.CASTの分析の目的は、失敗について非難すべき対象を探すことでなく,本来事故を防止するためにあるべきシステムや構造が成功しなかった理由を探すことです.ここでいう事故は,人命の損失といった典型的なものだけでなく,経済的損失,環境汚染,ミッションの損失,企業の評判の低下,といったあらゆる望まない事象です.CASTを改善に向けた学びのために実施し,学んだ教訓から,類似したあるいは同様の原因による将来の損失を防止する取り組みも広がりつつあります.今回は,そのようなCASTについて概要と実際の利用動向などを説明します.
【司会】
・落水 浩一郎(University of Information Technology, Myanmar)
1. 日時
2023 年 8 月 25 日 (金曜日) 18:30-20:00
2. プログラム
18:10 – 18:30 受付
18:30 – 19:30 講演
19:30 – 20:00 ディスカッション
3. 会場(ハイブリッド開催)
・渋谷宮下パークビル地下1階 (東京・渋谷、渋谷駅B2出口徒歩25秒)
住所: 東京都渋谷区渋谷1-24-7)
運営: ふれあい貸し会議室
MAP
※ 現地の会場はいつもの Hikarie とは違いますのでご注意ください。
・オンライン会議(Zoom)
4. 定員
・会場:20名
・オンライン:100名
お申し込み順です.定員になり次第受け付けを締め切ります.
5. 参加費
正会員: 1,000 円
賛助会員: 2,000 円
一般参加: 3,000 円
6. お申し込み方法
下記のお申込票に必要事項をご記入の上,下記のアドレス宛てに電子メールでお申し込みください.
お申し込みメールアドレス: forum @ sea.jp
7. お支払い方法
次のサイトの「チケットを申し込む」から,お支払いください.
https://sea-forum-20230825.peatix.com/
8. 連絡事項・注意事項
・お問い合わせ,および,開催時間中のご連絡は,forum @ sea.jp までお願いいたします.
・開催の直前にWeb会議システムへの接続先情報等をお送り致します.
・オフライン(会場)とオンラインの参加形態は変更してもかまいません.変更時の連絡は不要です.
・オフライン(会場)での開催は中止するかもしれません.
・オフライン(会場)での開催を中止した場合は,オンラインでご参加ください.
・参加できなかった場合,参加費の払い戻しはできません.
──────────────────────────────
◆SEA Forum in Aug. 2023 参加お申込票◆
氏名: ,ふりがな:
メールアドレス:
種別 (いずれかにチェック,記入):
□ SEA 会員 (No: )
□ SEA 賛助会員 (会社名: )
□ その他一般
参加形態:
□ オフライン(会場)
□ オンライン
──────────────────────────────